Change in Prevalence of Disabilities and Accommodation Practices Among US Medical Schools, 2016 vs 2019

著者

Meeks et al., (2019)

論文タイトル

Change in Prevalence of Disabilities and Accommodation Practices Among US Medical Schools, 2016 vs 2019

URL

https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2756168?resultClick=1

概要

アメリカ医学教育連絡委員会(Liaison Committee on Medical Education: LCME)に加盟している学校を対象に行った調査。2016年と2019年に両方回答している64校内では、障害のある医学生は、2016年に2.9%(1142人)で2019年には4.9%に上昇。最も多い障害はADHD。精神障害が20.4%から32.3% に、慢性疾患が13.3% から18.0%に増加。学習障害は、21.4% から 18.3%に低下。

環境調整・合理的配慮に関しては、授業・試験(時間延長、静かな環境、休憩を入れるなど)、学習支援(出席の調整、ノートテイク、授業の録音、音声認識ソフトの仕様など)、人間工学的なハード面の調整、プログラム調整(カリキュラム上、長期履修)、生活調整(個室利用、サービスアニマルの使用など)等。

臨床実習については、試験(時間延長、気を散らすものを減らす)、一般的な臨床状況での調整(現場の変更、臨床実習に出る年限を遅らせる、夜のオンコールを行わない)、臨床での手技の変更(Assistive technologyを用いる、シミュレーションラボで行う、助手が診察を手伝う)、聴覚障害への対応(文字通訳をつける、手話通訳、特殊電話、専用ポケットベルを使う)など。