■「医学教育」特集「インクルーシブ教育」のオープンアクセスページ(2024年4月25日発行)
改正障害者差別解消法が施行になり、私立を含む全教育機関で障害のある人への合理的配慮提供が義務化されたタイミングで「医学教育」でインクルーシブ教育に関する特集が組まれました。
テキスト版のリンク:医学教育学会ホームページAppendix
(目次)特 集 インクルーシブ教育を考える
1.企画の意図 共に居るだけでなく,互いに学びあい共に働くための教育…瀬戸山 陽子,武田 裕子
2.日本の高等教育機関における障害学生支援の基本と医学教育における合理的配慮の課題…舩越 高樹
3.医療職に関連する法律における障害に係る欠格条項の問題…瀬戸山 陽子
【4.障害のある医療者の体験】4-1.インクルーシブ教育と医学部シンドローム…福場 将太
【4.障害のある医療者の体験】4-2.聴覚障害のある医師…根本 玲
【4.障害のある医療者の体験】4-3.薬剤師とデフリンピック…早瀨 久美
【4.障害のある医療者の体験】4-4.うつ・てんかんのある看護師…加納 佳代子
【4.障害のある医療者の体験】4-5.発達障害(吃音)のある医師…菊池 良和
【5.医学部教育におけるダイバーシティ推進】
5-1.東京大学医学部におけるダイバーシティ,インクルージョン,コ・プロダクションの学部教育…里村 嘉弘,金原 明子,大久保 紗佳,杉本達哉,片岡 朋恵,小西 優歌,吉川 桜子,木之下 遼,末松 万宙,高橋 優輔,熊倉 陽介,長谷川 智恵,佐々木 理恵,山口 創生,澤田 宇多子,宮本 有紀 大島 紀人,熊谷 晋一郎,笠井 清登
【5.医学部教育におけるダイバーシティ推進】
5-2.順天堂大学医学部の取り組み:ろう・難聴者への医療提供から得る学び…武田 裕子,大杉 豊
【5.医学部教育におけるダイバーシティ推進】
5-3.鳥取大学医学部における手話言語教育の取り組みについて…海藤 俊行
6.米国ロチェスターにおけるろう・難聴者のための高等教育と医療人育成:
インクルーシブ教育から社会還元へ…武田 裕子,皆川 愛,吉田 将明,大杉 豊
7.聴覚障害をもつ保健医療従事者の就労実態と課題…関口 麻理子
8.色覚の多様性とカラーユニバーサルデザイン…岡部 正隆
9.医療系学部における障害学生支援の課題…殿岡 翼,殿岡 栄子
10.障害のある医学生の共用試験における合理的配慮の方針…藤田 博一,野田 泰子,荒関 かやの,石原 慎,岡田 隆夫,清水 郁夫,清水 貴子,原田 芳巳,山内 かづ代,瀬戸山 陽子
11.医療者におけるインクルージョンの価値 -共同創造(Co-Production)の視点から…熊谷 晋一郎
■文科省による障害学生支援の方針(第一次~第三次まとめ)
文部科学省がそれぞれの年に「障害のある学生支援に関する検討会」を開催し、その成果物として公開しているものです。それぞれのページにある「概要」の図を見ると、全体像が分かります。
- 文部科学省 「障害のある学生の修学支援に関する検討会(第一次まとめ)」(2012年)へのリンク
- 文部科学省 「障害のある学生の修学支援に関する検討会(第二次まとめ)」(2016年)へのリンク
- 文部科学省 「障害のある学生の修学支援に関する検討会(第三次まとめ)」(2024年)へのリンク
■医療系の障害学生支援がまとまっている書籍(主に米国の状況・英語)
米国の状況ですが、こちらの3冊には医療系(Health Science)の障害学生支援に関する法律や制度、各場面での具体的な調整、課題等がまとまっています。ケーススタディもあります。
Equal Access for Students with Disabilities
The guide for Health Science and Professional Education(2020)Second Edition
https://www.docswithdisabilities.org/equal-access-guide
目次
1 キャンパスにおける資源を知る
2 障害関連の法律や学生に障害があるかを知るプロセス
3 テクニカルスタンダード
4 障害に対する配慮(調整)を決めていくプロセス
5 教室やラボ、臨床現場での配慮(調整)
6 認定や免許、国家試験における配慮要請:申請における学生支援
7 デジタル時代の学習:支援技術(AT)、電子的なアクセス
8 障害や配慮(調整)に関するプロフェッショナリズムやコミュニケーション
9 複雑なシナリオを通じて考える
10 神話を暴き、正当な懸念に対処する
11 障害のある学生に対するルール(行うべきこと、そうでないこと)
12 ディスカッションポイント
Disability as Diversity: A Guidebook for Inclusion in Medicine, Nursing, and the Health Professions(2020)
https://link.springer.com/book/10.1007/978-3-030-46187-4
目次
1 包摂のためのフレームワーク:変革期のアプローチ
2 障害のある人に対する健康格差:実践への示唆
3 交錯するアイデンティティ
4 文化的な包摂におけるプログラムを作る
5 健康と障害(Wellness and disability)
6 健康科学分野の学習環境における学術的な成功への認知
7 包摂のためのインストラクションデザインを通じて、アクセシビリティを高める
8 医療専門職と法律
9 テクニカルスタンダード
10 臨床での調整(配慮)とシミュレーション
11 もし学生が失敗をしたら:看護や医学における退学(dismissal)
12 医師免許、キャリア、実践
13 看護における免許、キャリア、実践
Disability as Diversity: A Case Studies Companion Guide(2021)
https://link.springer.com/book/10.1007/978-3-030-55886-4
目次
Part1 医学生のケース
1 学習障害の学生:クラリッサ・コナー,未診断のADHDと学習障害のある医学生
2 身体障害の学生:タミー・トーマス,四肢麻痺の臨床実習生
3 感覚障害の学生:コンラッド・ベーカー,聴覚障害の3年生に上がる医学生
4 精神障害の学生:ロンダ・ラップ, うつ病とPTSDのある医学4年生
5 慢性疾患の学生:ヒラリー・ハンプトン, クローン病の医学2年生
6 がんの学生:マーク・フェルナンデス, がんの医学4年生
Part2 看護学生のケース
7 学習障害の学生:ミー・ソック・スミス, 学習障害がある短期大学プログラムの看護学生
8 学習障害の学生:マックスウェル・メイソン, 学習障害がある学士プログラムの看護学生
9 身体障害の学生:サム・ストーン, (上)肢欠損の看護学生
10 感覚障害の学生:アンナ・ハワード, ろうの学生
11 精神障害の学生:メラニー・マシュー, 自殺念慮がある看護学生
12 慢性疾患の学生:スーザン・ナッチュ, ナルコレプシーの看護学生
Part3 テーマのケースに焦点を当てて
13 医療用麻薬を使っている学生
14 サービスドッグを教室に連れてくる学生
15 Medical Board 試験に落ちた学生
■医療系の学習者支援の「まなびば」(教材)
医療系の教育者・支援者が学習者支援について系統的に学べるe-learningの教材です。1つ5分程度の動画コンテンツでどこからでも学べるようになっています。障害のある医療系学生に関しては、関連法規や支援の概要、実技試験、学内の支援機関、発達障害支援施策の概要、障害福祉サービスの概要、地域の相談支援、発達障害者の雇用施策などがあります。下記のリンクからe-learningのページに飛べます。
https://urichi1006.wixsite.com/manabiba